2023/06/26 10:16
SPRiNG 2023 8月号松井愛莉と学ぶ アクセコーデの正解!!Thalatta ear cuff ご紹介いただいております。
2023/06/09 11:33
大人のおしゃれ手帖 2023 7月号◎Thalatta Ring掲載していただきました、ありがとうございます。これからの季節にピッタリのボリュームがあるThalatta ringです♡
2023/06/02 14:21
山根千佳さま、TSK「SOUP」にてMother of pearl ringを付けていただいております。ありがとうございます◎切り出した真珠母貝にオパールを乗せたデザイン2つの遊色が調和のとれた美しさを作り上げています。
2023/05/30 12:51
秋元真夏さま、日本テレビ「ヒルナンデス!」にてMother of pearl ringを付けていただいております。ありがとうございます◎切り出した真珠母貝にオパールを乗せたデザイン2つの遊色が調和のとれた美しさを作り上...
2023/05/23 17:23
武田玲奈さま、雑誌「CAPA」にてThalatta Katamimi piercedを付けていただいております。ありがとうございます◎青みのあるカラーオパールが可愛らしいです♡
2023/05/22 17:30
ThalattaのBirthstone series片耳ピアスや、イヤカフリングなど特別な12ピースたち自分のお守りや人へのプレゼントにもピッタリです。1月"Tsavorite"石言葉は”不変の愛””知恵””導き”。1月の誕生石。ガーネットと...
2023/05/19 17:06
玉井詩織さま、フジTV「林修のニッポンドリル」にてThalatta ringを付けていただいております。ありがとうございます◎
2023/04/27 15:16
Mother of Pearl輝きをまとう、白蝶貝白蝶真珠の母貝となる白蝶貝真珠のみならず貝のその美しさは欧米ではMother of Pearlと呼ばれ古くからボタンやナイフやフォークの柄としても使用されていました。何層にも重...
2023/04/24 15:28
新井舞良さま、ABEMA「ONEFightNight9」にてOne of a kind ring seriesを付けていただいております。ありがとうございます◎
2023/04/13 10:52
<wrapping>ラッピングについてThalattaでは商品の大きさに応じて異なるサイズの箱をご用意しております。小さな商品にはコンパクトなボックスを、大きな商品にはより広い箱をご用意しておりますので、お客様の...
2023/04/11 15:20
真珠母貝とオパールはどちらも、その美しさに加えて、独特な遊色効果が特徴的な石です。真珠母貝は長い年月をかけてて成長し、その中で無数の層が形成されます。光がこの層を通る際に、屈折や反射が起こり、色と...
2023/04/07 10:07
"夜光貝"夜に光ると書いて夜光貝ロマンチックで魅力的Thalattaでアイコンとなっている夜光貝です。古くから「聖なる貝」として扱われ神社や寺院などでもよく使われていました。日本では屋久島や奄美大島近海に生...